バトン
絵を描くときバトン
KaLさんより回ってきました『絵を描くときバトン』
なんだか久しぶりのバトンですね。
張り切って行ってみましょう。
■ 下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
テンプレート(○定規)で顔の大きさや位置を決めます。
■ 線は長く一本で描く方ですか? 短い線を何本も描いて消していく方ですか?
1本線。当りを付けてから描き込んでいきますが、基本は1本線です。
でも長いストロークを定規無しで描くのは、難しいです。
■ 一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
キャラクターによって全然違いますし、コマによっても全然違います。
全身像として、普通の人間キャラなら30分ぐらいかな?
でんがなまんがなは、10分くらい(笑)
■ 一番最後に描くのはどこですか?
絵によっても違うけど、大体上から描いてゆくので、足の方かな?
■ 主線は何で入れますか?
『魂の剣』はGペンで。
『バリミアモンド』は、カブラペン(今はさじペンとか言うらしい)で入れてます。
■ ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
気合!
■ 主線をどこの部分から入れていきますか?
左上端から。でないと、右手でズッてしまうので…
■ ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
これも、ページやコマによって、全然違いますが
1〜2時間くらいかな?
■ 色を塗るとき何を使いますか?
フォトショップver5.5
■ 塗り始めはどこからですか?
前面になる部分から、フォトショのレイヤーを見るとアニメのように上から塗っています。
■ 影の部分はいつつけますか?
それぞれのキャラクターの色を、全部入れてから、乗算で付けていきます。
■ 塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
『魂の剣』のときは、影の色を塗ってからぼかしをかけて馴染ませました。
■ 最後に塗る部分はどこですか?
特殊効果
■ 色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
漫画とイラストで全然違うし、ページやコマによっても全然違うので、なんとも言えませんが、大体1コマ1〜2時間くらいだったかな?
■ 背景はいつつけますか?
カラーとモノクロで違いますが、基本的には最後キャラクターを描き終わってからかな?下書きの段階で大体入れてしまいます。
■ どんな背景が多いですか?
普通の背景
■ 得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
得意と言うか好きな構図は、同一サイズのキャラが同じ配置でコマごとに動いてる構図
■ では、苦手な構図は?
凝った構図
■ 得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
描き易いのはやっぱりファンタジーか、ギャグ及びコメディー
■ では、描きにくいジャンルは?
恋愛物
描いてみたいとは思うのですがね…
■ このバトンをこの人の絵の描き方が知りたいという人に。
TAEKOさん・JUNさん・ちゃちゃさん
お願い致します。
他にもたくさん聞いてみたい人がいるのですが、今回はこのお三方に。
KaLさん楽しいバトンありがとうございました。
あまり意識して描いていなかったので、改めて自分の描き方を見直せました。
基本は勢いで描いてますから…
なんだか久しぶりのバトンですね。
張り切って行ってみましょう。
■ 下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
テンプレート(○定規)で顔の大きさや位置を決めます。
■ 線は長く一本で描く方ですか? 短い線を何本も描いて消していく方ですか?
1本線。当りを付けてから描き込んでいきますが、基本は1本線です。
でも長いストロークを定規無しで描くのは、難しいです。
■ 一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
キャラクターによって全然違いますし、コマによっても全然違います。
全身像として、普通の人間キャラなら30分ぐらいかな?
でんがなまんがなは、10分くらい(笑)
■ 一番最後に描くのはどこですか?
絵によっても違うけど、大体上から描いてゆくので、足の方かな?
■ 主線は何で入れますか?
『魂の剣』はGペンで。
『バリミアモンド』は、カブラペン(今はさじペンとか言うらしい)で入れてます。
■ ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
気合!
■ 主線をどこの部分から入れていきますか?
左上端から。でないと、右手でズッてしまうので…
■ ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
これも、ページやコマによって、全然違いますが
1〜2時間くらいかな?
■ 色を塗るとき何を使いますか?
フォトショップver5.5
■ 塗り始めはどこからですか?
前面になる部分から、フォトショのレイヤーを見るとアニメのように上から塗っています。
■ 影の部分はいつつけますか?
それぞれのキャラクターの色を、全部入れてから、乗算で付けていきます。
■ 塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
『魂の剣』のときは、影の色を塗ってからぼかしをかけて馴染ませました。
■ 最後に塗る部分はどこですか?
特殊効果
■ 色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
漫画とイラストで全然違うし、ページやコマによっても全然違うので、なんとも言えませんが、大体1コマ1〜2時間くらいだったかな?
■ 背景はいつつけますか?
カラーとモノクロで違いますが、基本的には最後キャラクターを描き終わってからかな?下書きの段階で大体入れてしまいます。
■ どんな背景が多いですか?
普通の背景
■ 得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
得意と言うか好きな構図は、同一サイズのキャラが同じ配置でコマごとに動いてる構図
■ では、苦手な構図は?
凝った構図
■ 得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
描き易いのはやっぱりファンタジーか、ギャグ及びコメディー
■ では、描きにくいジャンルは?
恋愛物
描いてみたいとは思うのですがね…
■ このバトンをこの人の絵の描き方が知りたいという人に。
TAEKOさん・JUNさん・ちゃちゃさん
お願い致します。
他にもたくさん聞いてみたい人がいるのですが、今回はこのお三方に。
KaLさん楽しいバトンありがとうございました。
あまり意識して描いていなかったので、改めて自分の描き方を見直せました。
基本は勢いで描いてますから…
- 2007.02.03 Saturday
- 21:59
- comments(3)
- trackbacks(1)
- -
- -
- by かんじ
バトンありがとうございました。
ペン入れは気合です!
と言うか、それ以外特に気を付けてる事とか無いので…(笑)
カラーの塗り方は…去年の8月くらいのブログで紹介しました…あれ、そのうち本館に移そうかな…
恋愛物…
間違いなく耐えられずにギャグを入れてしまいます…
ちゃちゃさん
バトンお受け取りありがとうございます。
正直、僕の描線は、あまり綺麗な方じゃないので、
もっと描線の綺麗な方にどうやってペン入れてるのか聞きたいです。